★【ご案内】異文化の魔法にご支援をしてくださる方はこちらをクリック★

効果バツグン!音読を使ったおすすめ英単語の暗記法

vocabulary楽しく英語学習
スポンサーリンク
saya

・UCL博士課程在学中
・UCL修士課程修了(Distinction)
・直感でやりたい!と思ったことはとりあえずやってみる性格です

学問:教育社会学
前職:小中学校教員 / 日本語教師
興味:文化の違いを楽しむこと
趣味:旅行 / ヨガ / 温泉めぐり
英語:IELTS7.5 / TOEIC 900

sayaをフォローする

はじめに:英単語の暗記の難しさ

あのさー、Sayaさん、英語の学習って、そもそも「英単語」が分からなければ、進まないから、英単語の暗記に取り組んでいるんだけども、なかなか定着しないし、単語の暗記はシンドさしか感じないんですよ。どうすればいいかな〜?

saya
saya

ですよね。英単語は、英語学習の基本ですが、英単語の暗記は果てしない感じがして、なかなか思うようにいかないですよね。

私も、同じ悩みを持っているの。中高生の頃は、書いて覚えていたりしたけど、英検とか、IELTSとか高度な試験になればなるほど、書いて覚えれるような単語量ではないし、単語帳をペラペラめくって覚えていくのも、飽きてしまって、私の性格には合わないわ。

saya
saya

ふむふむ。なるほど。

そうですよね。単語の暗記は、私自身の課題の一つであるのですが、やっぱり、「英単語を見て、日本語を覚える方法」では、その単語を実践的に使うことって難しいと思います。

なので、今回は、私が実践している「音読」を取り入れた単語の暗記方法をご紹介していきますね!ぜひ、トライしてみてください!

英単語の暗記と音読の効果

新しい単語帳を購入したとき

きっと多くの人は、「よーし頑張るぞ!」という意気込みで溢れていると思います。

でも、単語帳を眺めているだけでは、なかなか覚えられない・・・

だからこそ、英語を見て、日本語を見るだけでなく

付属の赤いフィルムで日本語を隠して、英単語を覚えているかチェックするなど工夫をしているかと思います。

きっと、この方法は、英語学習者であれば誰もが一度は挑戦した方法ではないでしょう。

もちろん、私もこうやって単語を覚えてきました。

しかし、この方法は、ある意味で、忍耐力との勝負ですよね。

なので、私はこの短調な学習に面白みを加えて

もう少し、ダイナミックで飽きのこない英単語学習ができないのか?と考えて

「音読方法」というのを思いつき実践しています。

これまでの赤フィルムを使った学習方法は、目と頭を使った方法として捉えると

音読方法は、目と頭と口(喉)と耳を刺激します。

音読方法の場合・・・
目と頭だけでなく、喉と耳にまで刺激を与え、その単語を視覚的な印象だけでなく、聴覚的にも自分自身に印象付けることができます。

少し、英語を使う実践的な状況を思い浮かべてみましょう。

私たちに必要な英語の技能は4つです。

Reading / Writing / Speaking / Listening

Reading と Writing は目でスペルを確認できますが

Speaking と Listening は耳で聞いた音で、その単語は何を示しているのか?ということを認知しなければなりません。

なので、単語の暗記をするときは

目での確認だけでなく、音での確認が必須なのです

英単語の音読の方法

最近の英単語帳は、CDが付属されていたり

音源がダウンロードできるようになっています。

なので、それらを、有効的に活用してみましょう。

では、ここから、その活用方法についてご説明していきます。

この方法は、私が毎日Twitter(@l0vu4evr)で投稿している

#本日の英語ノルマ達成 のハッシュタグの中に含まれる

単語帳の暗記で実践している内容となります。

英単語の音読を5回行う

まずは、英単語の音読をCDに合わせて、5回行います。

  • 気楽に、知っている単語と知らない単語を見つけてみたり
  • 5回目に近づくにあたって、知らない単語が一つでも多く覚えられたらいいなー

くらいの心持ちでやります。

絶対に全部覚えてやるぞ!なんて高い志は持たなくていいです。

とりあえず、5回音読を終わらせる!という意識程度で大丈夫です。

英単語が使われている文章の音読をする

英単語の音読が終わったら

その英単語が使われている文章の音読を行います。

<英単語帳の選択方法>

  • 英単語ばかりの英単語帳を選ばない
  • 新規の英単語が使われている文章が載っている英単語帳を選択する
  • 見本の英単語帳は、この先でご紹介しています

今回の方法を実践するためには

英単語帳に文章が掲載されている単語帳を選択しなければなりません。

しかし、単語帳に書かれている単語を使った実践的な文章を掲載してくれている単語帳は非常に少ないです。

なので、私は音読を取り入れるために

次の二冊の単語帳を使用しています。

英検の単語帳

  • 文系的なテーマ(文化・歴史 / 社会・経済 )から理系的なテーマ(科学・技術 / 環境・食料 / 医学・心理)まで幅広い内容の文章が掲載されているので、読んでいて楽しいです。
  • 英検本番の試験で出題された過去問も含まれているので、単語の暗記・音読をしながら、リーディング対策ができるのもおすすめです!

私は英検一級の文単を選びましたが

ご自身の英語力に合わせて、適切な級の単語帳を購入されてみてください!

ただし!文単は英検三級〜一級までです。

英検四級になると、単語量も少ないので、文単ではなく絵単になります。

IELTSの単語帳

次におすすめするのはIELTS学習者向けの単語帳です!

  • IELTSのトピックに関するテーマに関する文章が57題分掲載されています。十分、IELTSのリーディングに出そうなテーマを網羅できる分量です。
  • ライティング対策として、Task1とTask2の見本エッセイと、それで活用しやすい単語が掲載されています。単語の暗記だけでは、実際に活用できないことが多いので、エッセイ中での使用例を確認できるのはとってもGood!
  • スピーキング対策として、自分の意見をいう時に便利な単語の、その活用例としての文章も掲載されています。

この単語帳は、IELTS学習者であればとってもおすすめです。

ただし、文章が掲載されている分、単語量は少なめですので

語彙力を高めたい!と思っている方よりは

今の実力で、IELTSを全体的にまんべんなく対策してみたい方におすすめです。

もちろん、IELTS学習者ではなくても、文章つきの単語帳は少ないので

英検準一級程度の英語力がある方であれば

この単語帳で英語学習するのはいいかもしれません!

ただし!

一つ残念なのが・・・

音源に小さなミスが多いことと・・・

音源が急に女性になったり男性になったり、すっごく不思議です(苦笑)

分からない単語の確認をする

さて、このような単語帳を使って、文章の音読をするのですが

音読をしていくと、「この単語分からないなー」という単語を見つけることができます。

分からない単語を見つけたら

その単語の意味を単語帳を使って調べてチェックをつけておきます。

そうすると、何回その単語でつまづいたのか

後から確認することができるからです。

再度英単語が使われている文章の音読をする

単語の確認が終わったら、もう一度単語を音読します。

その時にも、

  • 全ての単語の意味がしっかりと捉えることができるか?
  • ストーリーの意味をしっかりと理解できているか?

という視点を持ちながら、文章を読み進めてみてください。

分からない単語の確認をする

2回目の音読が終わったら、もう一度分からない単語の確認を行います。

最初に印をつけた単語が、また分からない状況であれば

きっと、「あぁー」と少し落ち込みます笑

が、そういった、気持ちの落ち込みは、一生懸命取り組んでいる証拠ですし

そういった心の動きは、その単語に意識を向けることにつながりますので

「覚えられていないじゃん!」と落ち込めた時こそ、その単語を覚えるチャンスだとポジティブに捉えましょう。

自分の声を録音する

最後に、もう一度文章を音読するのですが

この時は、自分の声を録音してみましょう。

自分の声を録音することが、直接的に、単語の暗記に繋がるというわけではありませんが

せっかく、音読練習をしているので

録音を取り入れることで、英語の発音矯正には効果的です。

Kill Two Birds with One Stone のスピリットです。

自分の録音を聞いて内容を確認する

最後に、自分の録音を聞いて、文章を目で追います。

その時に、全ての単語がしっかりとわかっているか?の確認と

自分の英語の発音はいかがなものか?の確認を行います。

このプロセスを繰り返す

この一連のプロセスを単語帳1周行ったら

二周目も同じプロセスで行います!

なかなかボリューミーですが

闇雲に、「日本語ー英語」を淡々と覚えていくよりは

英語の色々なスキルを同時に鍛えられるはずですよ!

終わりに:音読を活用した英単語学習

私は、この方法を2020年12月からほぼ毎日行っています(2021年4月現在)

この方法は、私自身の単語力強化と発音力強化を目的に取り組んできました。

そして、飽きずに、無理なく、長期的に続けられる方法はないか?

と考えて編み出した方法でもあります。

個人的には・・・

この方法は、非常に続けやすい!と感じています。

4月現在の私の状況は・・・

  • 英検1級の教材音読二周完了
  • IELTSの教材一周目進行中(1/3完了)

このほかに、英検1級の教材の写経も行い、それが1周目完了したので

現在はIELTS教材の写経を行っています。

このように、短調な単語の暗記学習も方法次第で、

同じ教材を長期的に、楽しく継続できるということを実感しています。

saya
saya

ぜひ、皆さんも、今回の「音読法」を英単語の学習に取り入れてみてはいかがでしょうか?

\異文化の魔法サポーター募集中/

読者の皆様へ

異文化の魔法の記事がお役に立ちましたら、異文化の魔法サポーターという形でブログを支援してみませんか?

異文化の魔法の運営を始めてから、当ブログはどんどんと知名度が上がり、お問い合わせやTwitterのDMから色々なご質問が寄せられ、そちらにお返事をする機会も多くなってきました。

しかし、本サイトでの情報発信を継続させるためには多少なりとも運営費が発生しております。

異文化の魔法の運営は私たちの楽しみである一方で

ブログ運営のために情報収集を行い、記事としてまとめる作業や、お一人お一人に、お返事を書く作業は、かなりの時間を費やしているのも事実です。

それでも、やはり多くの方々に目標を達成してほしいという願いは変わりませんので、学業の側、この異文化の魔法を少しでも長く運営させようと努力はしております。

そんな私たちの思いを応援してくださり、異文化の魔法の運営継続を願い、このブログをご支援をしたいと思ってくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひ、一度、異文化の魔法サポーター制度のご利用をご検討いただければと思っております。

サポートの詳細は、下記の三通りの方法があります

1.Amazonギフトカードを送る

2. noteで支援する

3. Amazonの欲しいものリストから干し芋かチョコを送る

なお、異文化のサポーターの方々には限定特典を用意しております。

【サポーター限定特典】

  1. Sayaから直接Thank Youメッセージが到着します!
  2. 無償でIELTSの学習アドバイス・留学アドバイスを行います。

異文化の魔法サポーター制度の詳細につきましては、下記の記事をご覧ください

ぜひ、異文化の魔法サポーターとしてのご支援をよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました