イギリスヴィンテージ雑貨屋さんLittle Potteryを新しくオープンしました!遊びにきてね!

旅行先としてポルトガルを選ぶべき3つの理由

趣味色々
スポンサーリンク
saya

・UCL博士課程在学中
・UCL修士課程修了(Distinction)
・直感でやりたい!と思ったことはとりあえずやってみる性格です

学問:教育社会学
前職:小中学校教員 / 日本語教師
興味:文化の違いを楽しむこと
趣味:旅行 / ヨガ / 温泉めぐり
英語:IELTS7.5 / TOEIC 900

sayaをフォローする

はじめに

私は今回ポルトガルに9泊10日というとても長旅できています。

毎日ゆったり、まったり過ごす予定です。

基本的には、観光は1日一箇所のみ。

天気次第ですが、毎日歩いて、観光地に向かい、観光したあとは

ずっとオシャレなカフェで、大学院の課題に取り組む計画です。

今回は、長旅のために、どうして、ポルトガルを選んだのか?ご紹介します。

理由1:温暖な気候である

f:id:l0vu4evr:20191213081259j:plain

ポルトガルは、とても気候が良い国です。

冬の今でも、お昼は15-18度くらいあります。

ただ、12月は雨が降りやすいので、夏場よりは、観光客は少なめです。

今日は、ちょっと小雨が降りましたが、ほとんど傘をささなくても大丈夫でした。

夏は全く雨が降りませんので、毎日快晴に恵まれると思います!!

日中の服装は、薄手の長袖くらいがちょうどいい感じです。

でも、一つ失敗したな〜と思ったことがあります。

それは、夜が10度くらいで、思っていたより寒い!ことです。

私のホステルは、安いこともあって、暖房器具がちゃんと整っていませんでした(涙)

でポルトガル夏場が暑いので、家の造りは簡素です。

ですから、隙間風が寒くて、寒くて・・・・

ということで、近くのスーパーで魅力的なブランケットを買っちゃいました(笑)

f:id:l0vu4evr:20191213083431j:image

これ一枚あるので、もう快適な環境になっています (*足まで隠れるし♪)

つまり、ポルトガルの冬とは、この程度の暖を取れば、隙間風のある家でも、快適な程度の気温であるということです。

理由2:物価が安くて、治安がいい

f:id:l0vu4evr:20191213082712j:plain

私は、結構一人旅が好きです。

焦らなくても良いし、ボーッとできる。

誰とも話をしないで、色々なことを考えることができる。

本当にfruitfulな時間だと思います。

でも、一人旅をする時に、必ず考えるのは物価と治安です。

もちろん時には、アドベンチャーな旅行も好きですが、

その時は、それなりの心構えで臨みます。

ただし、今回はそんなこと望んでいませんでした。

今回の私は、ボーッとして、色々なことを考え、長期滞在しても経済的な負担が少ないところが良いな〜と思っていました。

こんな気分の時に、私が好きだったのは、タイのチェンマイラオス のルアンパバーンでした。

特に、ルアンパバーンは大好きでした。

あの街は、大きく目立って何かあるわけではないのですが、fruitfulな時間を過ごすには、とても良い街でした。

でも、今回のポルトガルは、ルアンパバーンを超えるくらい、好きになりそうです。

治安が良い。物価が安い。長期滞在向き。ボーッとするのに向いています。

理由3:ポルトガルの素朴さ

f:id:l0vu4evr:20191213082511j:plain

私がポルトガルがいいと思う理由は、ポルトガルの素朴さです。

「哀愁漂うポルトガルなんて言われることもありますが、本当に哀愁漂っています。

なんでなんだろう・・・。

一つ思ったのは、大きなデパートやスーパーが少なく、商業的な広告宣伝も少ない。

なんか、お金!お金!という、がめつさが無くて、穏やかに時が過ぎているような・・・。

それから、建物の外壁がとても個性豊かで、町全体から文化が溢れ出ているような感じで・・・。

saya
saya

あ!これぞ、異文化の魔法!!

とにかく、私にフィットする街であることは確かでした。

ただね、坂が多くて道が迷路(笑)

ここは、坂が好きな人にはおすすめですが、車椅子の人は絶対に無理な街だと思いました。

まとめ

旅行先としてポルトガルを選ぶべき3つの理由
  1. 温暖な気候である
  2. 物価が安くて、治安がいい
  3. 街が素朴で素敵である

\異文化の魔法サポーター募集中/

本ブログではAmazon欲しい物リストを開設させていただいております

saya
saya

ちなみに、SayaのAmazon欲しい物リストの中身は

 チョコっと干し芋のリストです!

本ブログの記事の内容が「役に立った!」と思っていただけましたら

私の勉強のお供にチョコ/干し芋を恵んでいただければ一生懸命頑張ります!

【サポーター限定特典】

  1. Sayaから直接Thank Youメッセージが到着します!
    (Amazonから購入する際、コメント欄にEmailアドレスを入れるか、TwitterのDM・異文化の魔法のお問い合わせから「チョコ/干し芋送ったよ〜」という連絡を入れてくださった方限定です)
  2. 無償でIELTSの学習アドバイス・イギリスの留学アドバイスを行います。
    (「チョコ/干し芋」を送ってくださった際に、TwitterのDMから、チョコ/干し芋送ったよ〜」という連絡をください。お返事として、お悩み相談専用のフォームをお送りいたします!)

こちらをクリック
↓↓↓


コメント

タイトルとURLをコピーしました