★【ご案内】異文化の魔法にご支援をしてくださる方はこちらをクリック★

留学で心がしんどくなった時にやってみるべきこと10選

留学しんどいイギリスの大学院
スポンサーリンク
saya

・UCL博士課程在学中
・UCL修士課程修了(Distinction)
・直感でやりたい!と思ったことはとりあえずやってみる性格です

学問:教育社会学
前職:小中学校教員 / 日本語教師
興味:文化の違いを楽しむこと
趣味:旅行 / ヨガ / 温泉めぐり
英語:IELTS7.5 / TOEIC 900

sayaをフォローする

はじめに:留学と心の問題

みなさん、こんにちはSayaです。

今回の記事では、心がしんどくなった時の対処法10選をお伝えしていきたいと思います。

というのも・・・

留学で一番大変なのは、実は「心の問題」だと思うんですね。

みなさんの中には、英語力や、学問的な知識不足など、自分の能力について不安に思っている人はたくさんいると思うのですが、自分の心の問題を心配している人は少ないのではないように感じます。

僕は大丈夫!!人と関わるのが好きだし、これまでしんどい状況でも乗り越えられてきた!

と思っている「あなた!」

気をつけましょう。

留学中の心の問題は、誰にでも起こり得ます

今この記事を読んでいる方で、心がしんどくなってきたなぁ・・・と思っている方は

今回の私がおすすめする対処法で自分に合いそうなものがあれば、まずは実践されてみてください。

今は、心の問題がないな・・・

と思っている方は

万が一、留学先で最近しんどいぞ?!と思った瞬間に、異文化の魔法を訪れてみてください。

きっと、この記事がお役に立つかもしれません。

留学で心がしんどくなった時にやってみること10選

誰かと話をする

saya
saya

みなさん、毎日最低1人と話をしているでしょうか?

なるべく、誰かとお話しましょう。

もちろんシンドイ時は、人に会うのも億劫で、誰とも話をせずに日々を過ごしてしまうこともあるかもしれません。

でも、話をすると意外とスッキリするものです。

話をすることで自分の抱えている問題は、自分の問題だけではないんだ!と分かることだってあるかもしれません。

それが分かるだけでも、すっと、自分の心が落ち着いてくることだってあります。

しかし、そもそも人と会うのが苦手だったり、人に会うとしたら、英語を使わなければいけない状況がストレスだったりする人もいるかもしれませんよね。

そんな時は、日本にいる家族とLINEやテレビ電話をしてみるのも良いです。

または、SNSで色々な人と交流してみるのも良いと思います。

(ただし、気持ちが落ち込んでいる時は、SNSを見ると余計に落ち込みやすい状況も生み出す可能性があるので、使い方には気をつけてくださいね)

自分の気持ちを文章として書く

誰かと会って、自分の気持ちを言葉で相手に伝えるのが苦手であれば

自分の中に溜めずに、文章として外に吐き出してみるのもよいでしょう。

私も同じように文章で書くことを心がけています。

たとえば、私のnoteは自分の内に秘めた思いを綴る場となっています。

>>参考記事:Sayaのnote

文章を書くとなると、億劫に感じる人だっているかもしれません。

でも、文章の構造やわかりやすさなんて気にせず

今思っていることを、思っているがままに、綴っていけばいいわけです。

悩んでいることがあれば、頭の中でループしていることを

ループしているままに、文章にしていけばいいわけです。

まずは500文字書いてみてください。

きっと、書き終わった時には、心に刺さっていた嫌な気持ちが少しだけ無くなっている感覚があると思いますよ。

たくさん寝る

sleep
saya
saya

みなさん、今何時に寝ていますか?

11時?12時?1時?2時?

もしかしたら、その時々でバラバラな人もいるかもしれません。

大学院の課題に追われている人であれば、もしかしたら徹夜?なんてしちゃうこともあるかもしれませんね。

もしそれが自分の体調が絶好調に良いのであれば、それはそれでいいと思うんです。

でもね!もし!

  • 最近ネガティブに考えることが多いなぁ・・・
  • 不安が多くなってきたなぁ・・・
  • 寝不足でしんどいなぁ・・・
  • 鬱々とするなぁ・・・

という症状が出たら、一旦勉強をやめて、早く寝てみてください。

そして、目覚ましもかけず寝たいだけ寝てみてください。

いやいや、寝てる暇なんてないくらいエッセイ課題がやばい!

と思う人も多いかもしれません

その時は、本当に課題の提出ギリギリでない限り、一日はたくさん寝てください。

そうするだけで、かなり前向きな気持ちに変わるはずですよ。

美味しいものを食べる

レストランで食事をする

心の安定のためにも、食事はとても大切です。

saya
saya

留学生活中の食事、みなさんはどうされていますか?

インスタントフードオタクになってしまっているでしょうか?

インスタントフードは、手軽で安くて良いかもしれませんが

心は荒んでいきますので、気をつけましょう。

ということで・・・

たまにはレストランへ行ってみるのはどうでしょうか?

レストランで豪華な料理が出てきた時のワクワク感を想像してみてください

  • どんな味がするんだろう?
  • とても美味しそう!!

と、心が躍りますよね?

料理が運ばれてきた時点では、まだ味を知ったわけではないのに

素敵な料理を見ただけで、幸せな気持ちになると思うんです

それほど、レストランでご飯を食べることは、心が満たされるはずです。

自分で料理をする

もちろん、美味しいものを食べるということはレストランへ行って食事をすることだけに限りません

イギリスであれば、外食ばかりしていると出費が嵩むので、あまりレストランばかりには行ってられませんしね。

そういった時に、自分で料理をしてみることが心の安定材料になると思うんです。

料理をしている時は、色々なことを同時進行させなければいけません

野菜を切って、どんな味付けにするか考えて、お皿洗いして・・・

そんな風に料理に集中しているとネガティブ思考は吹き飛びます

それだけではありません

料理って、完成すると達成感に満ち溢れます!

このように、美味しいものを食べることや、自分で料理をしてみることは、気持ちを前向きにさせてくれる効果がありますよ

思い切って遊びに出かける

saya
saya

皆さん、最近遊んでますか?

勉強と遊びのバランスってとても難しいですよね。

留学準備をしている方であれば、学校やお仕事がお休みの日は留学準備に全力でしょうし、留学中の方であれば、いつまで経っても終わらない課題に追われて、なかなか気持ちが遊びに向かないかもしれません。

ロンドンであれば、ミュージカル・コンサート・美術館巡りはマストですよね!

観光地も多いので、そういった所に足を運ぶのも良いかもしれませんね。

ただ、正直、私は上手に遊べないタイプの人間なので、泊まりがけの旅行などには、あまり出かけずに、1日ちょっとふらっと気分転換できる程度の遊びを、時々するように心がけています。

すこーし、遊びに行く自分を許してあげるのも大切です。

お金をぱーっと使ってしまう

saya
saya

留学ってお金かかりますよね。

特に、イギリスのロンドンは家賃が高いので

貯金が底をついてしまうのではないか・・・

留学後の借金が・・・

と経済的な不安ばかりがのしかかってきます。

なので、普段からなるべく節約しよう!と心がけている人が多いかと思うのですが

心がしんどい時まで、お財布の紐を硬くしていると

心がどんどん荒んでいきます。

そういった時は、もうケチケチしないようにしましょう。

将来のことよりも、今の気持ちをどうするか?ということを考えて、パーっとお金を使ってしまうと、スッキリすることもありますよ。

運動をする

saya
saya

みなさん、運動はしていますか?

しなきゃいけないのは分かっているけど、できていないし、そもそも、運動に時間を使っていると、課題を取り組む時間が・・・

基本的に、運動って面倒ですよね(笑)

重い腰を上げて、それほど好きでもない運動をする。

しかも、明日も、また明日も・・・と考えると、続けるのもしんどい

なんで、心がしんどい時に、しんどい運動をしなきゃいけないのか・・?!

なんて考えれば考えるほど、余計ネガティブになってしまいそうですよね(苦笑)

でもね、運動はしんどいことだけじゃないわけです。

私は今ウォーキングとヨガとジムに通っています。

そんなにやっているの!?

と思うかもしれませんが、意外と楽しく続けられます

ヨガ

私が行っているヨガは基本的に15分ー30分程度

毎朝勉強前にストレッチをするような気分ででやっています。

YoutubeにあるB-lifeのまりこ先生の動画をランダムに選んでやっているのですが

まりこ先生の明るさが、なんか希望の光みたいに聞こえて心地がいいんです。

心がしんどい時にも、まりこ先生の声かけは、心に染みて、ほっと一息きつける感覚になります。

ヨガそのものが、メンタルヘルスにとても良い効果があるということも理由でしょう。

ヨガが初めての人も、運動が苦手な人も、まりこ先生のヨガなら続けられると思うので、お勧めします。

ウォーキング

正直私は運動が苦手です。

そんな私でも続けられたのは、ウォーキングでした。

私は毎日8000歩を目指して歩いています。

8000歩というと1時間−1時間半くらい歩いているのですが

本当に適当に外をふらふらしています。

ウォーキングはプチ有酸素運動ですから、体重維持に効果的です。

海外留学へ行くと、食生活の変化やストレスによって体重が増えてしまう人が少なくはありません

>>参考記事: 【留学中は体重増加の危機】体重計を買うことのすすめ!

体重が増えると、これもまた気持ちが落ち込む原因になってしまうんですよね

ですから、1日に一回は外に出て少しフレッシュな空気を感じ、町や公園の様子を楽しみながら、ウォーキングをするのは、体重管理とメンタルヘルス維持には効果的です。

ちなみに、ウォーキングの習慣形成には歩数計を利用するのがお勧めです。

私が愛用しているのはMii Fitという腕時計なのですが

とても安価で、アプリと連動されるので、毎日の歩数が自動で記録されるのが楽しくて、ウォーキングの習慣形成ができました。

また、睡眠時間も測ってくれるので、それもこの腕時計の魅力です。

今私が使っているもののは私の人生史上二代目のMii Fitです

この腕時計のおかげで私はウォーキングの習慣ができ、それがメンタル維持につなげられたので、ぜひお試しあれ!

ジム

最後に、ジムです

ジムの良さは、天気に左右されず運動ができることですよね。

そして、色々なトレーニング機械があるので、一番効率的に筋肉を鍛えることができます。

筋トレはキツいのですが

実は、自己肯定感の高まりに効果的です。

気持ちがしんどい時って、自己肯定感も低まっている時だと思うんですよね。

自分はダメだなぁ・・・

と思っている時、ボディーメイクをすることで自信が出てくることでしょう

それとともに、日々留学で悩んでいることが、なんとなく、ちっぽけなことに思えるかもしれません。

それだけ、体と心ってつながっているんです。

心の自信は、体の自信から。

騙されたと思って、まずは自分ができそうな運動から取り組んでみてください。

お風呂に入る

saya
saya

今のお家には、バスタブがありますか?

もしバスタブがあるのでしたら、お湯を張って肩までお湯に浸かってみましょう。

体を温めるということは、心を温めることです。

毎日、PCや専門書と睨めっこしている日々は、体を酷使している日々です。

無意識のうちに、背中や首のコリが慢性化している可能性があります。

そのコリを、少しでも解消してあげることで、体の疲れが癒やされ、嫌な気持ちも和らぐことでしょう。

なので、もしバスタブがあればお風呂に入ってください。

バスタブがないお家でしたら、足湯をしてみるとか、ホットアイマスクを使ってみるとか、サウナに行ってみるのも良いと思います!

特にホットアイマスクは、イギリスでも売っているのを見かけたのですが、日本の方が安価に購入できるので、これから留学に来られる方は、少し持参することをお勧めします。

なお、目だけではなく、首元を温めるのもよし!

とりあえず、お風呂に入っているような心地よさを、少しでも作れるアイテムがあるといいですよね

趣味の世界に没頭する

saya
saya

みなさんの趣味はなんですか?

もちろん、留学中は留学先でしか体験できないことっていっぱいあると思うんです。

そもそも、留学をしているということは、留学先に勉強をしに行っているわけですから

趣味に没頭するなんて、時間の無駄!なんて感じてしまう人もいるかもしれませんし

それ以上に趣味に時間をさけないくらい勉強が忙しすぎるかもしれませんね

でも、勉強ばかりしていると心はしんどくなってくるわけです

そんな時に、少しでも自分が好きなことができれば、そのしんどさって和らぐ可能性はあるわけです。

自分の好きなゲームをする、漫画を読む、編み物をする、タロットカードをする(←これは、私の最近の趣味です笑)

そういったことは、とても大切です。

本を読む

心がしんどくなっている時、本を読むとすっきりすることがあります

本を読むことが苦手な人でも

きっと、今の自分のシンドイ気持ちに寄り添ってくれる素敵な本は、この世にたくさんあるはずです。

私は日本で大学院生をしていた頃、たまたま立ち寄った古本屋さんでブッダの言葉という本を書いました。

この本は、とてもシンプルな文章で、わかりやすく、なんだかシンドイ自分に寄り添ってくれるような言葉がたくさんありました。

なので、大学院の研究室のデスクに、いつも置いていました。

付箋をつけて、しんどくなった時はいつでも、そのページを見返せるようにしていました。

みなさんも、心が落ち着く本をぜび見つけてください。

なお、下記には、私がお勧めする本を四冊紹介しています。

どれも素敵な本で、さらっと読めるものばかりですよ。

超訳ブッダの言葉

1秒で不安が吹き飛ぶ言葉

ゆるメンタル練習帳

心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣

まとめ:留学中にしんどくなった時にやってみるべきこと10選

今回の記事では、留学中にしんどくなった時にやってみるべきこと10選をご紹介いたしました。

これなら挑戦できそう!というものが見つかりましたか?

基本的には、しんどくなった時は少し勉強から距離を置くことが大切です。

しかし、勉強から距離を置くのは少し勇気のいることだと思います。

でも、少しくらい休んでも大丈夫です。

明日の自分が、今日休んでいる自分の分まで頑張ってくれますから。

少ししんどくなっている自分を責めないでください。

責めるのではなく、頑張っているんだ!と認め、明日の自分は少し気持ちも楽になって、スッキリして課題に取り組めていると信じてあげましょう。

そうすれば、きっとしんどい気持ちが少しだけ落ち着くかもしれません。

それでは、最後にまとめます。

留学中にしんどくなった時にやってみるべきこと10選
  1. たくさん寝る
  2. 美味しいものを食べる
  3. 思い切って遊びに出かける
  4. お金をぱーっと使ってしまう
  5. 運動する
  6. 誰かと話をする
  7. 自分の気持ちを文章として書く
  8. お風呂に入る
  9. 趣味の世界に没頭する
  10. 本を読む

\異文化の魔法サポーター募集中/

読者の皆様へ

異文化の魔法の記事がお役に立ちましたら、異文化の魔法サポーターという形でブログを支援してみませんか?

異文化の魔法の運営を始めてから、当ブログはどんどんと知名度が上がり、お問い合わせやTwitterのDMから色々なご質問が寄せられ、そちらにお返事をする機会も多くなってきました。

しかし、本サイトでの情報発信を継続させるためには多少なりとも運営費が発生しております。

異文化の魔法の運営は私たちの楽しみである一方で

ブログ運営のために情報収集を行い、記事としてまとめる作業や、お一人お一人に、お返事を書く作業は、かなりの時間を費やしているのも事実です。

それでも、やはり多くの方々に目標を達成してほしいという願いは変わりませんので、学業の側、この異文化の魔法を少しでも長く運営させようと努力はしております。

そんな私たちの思いを応援してくださり、異文化の魔法の運営継続を願い、このブログをご支援をしたいと思ってくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひ、一度、異文化の魔法サポーター制度のご利用をご検討いただければと思っております。

サポートの詳細は、下記の3通りの方法があります

1.Amazonギフトカードを送る

2. noteで支援する

3. Amazonの欲しいものリストから干し芋かチョコを送る

コメント

タイトルとURLをコピーしました