イギリスヴィンテージ雑貨屋さんLittle Potteryを新しくオープンしました!遊びにきてね!

【イギリス留学必須アイテム】おすすめのスリ対策用リュック

おすすめリュック海外への持ち物
スポンサーリンク

・UCL博士課程在学中
・UCL修士課程修了(Distinction)
・直感でやりたい!と思ったことはとりあえずやってみる性格です

学問:教育社会学
前職:小中学校教員 / 日本語教師
興味:文化の違いを楽しむこと
趣味:旅行 / ヨガ / 温泉めぐり
英語:IELTS7.5 / TOEIC 900

sayaをフォローする

はじめに:ヨーロッパのスリは恐ろしい

こんにちは!Sayaです。

今回の記事では、海外留学中の防犯対策についてのお話をしていきます。

早速ですが・・・

私は以前ポルトガルでスリの被害者になったことがあります

(自慢ではありませんが・・・)

>>参考記事:【スリ注意】私がスリ被害者になってしまった!ースリ被害を防止するためにすべきことー

そして、またもや、自慢ではありませんが

セントパンクラス駅(ハリーポッターの駅で有名な場所)で

スリ被害の目撃者となってしまったこともあります。

>>参考記事:【実体験】ロンドンでスリの犯行現場に居合わせてしまった

saya
saya

ちなみに、アジア滞在中は、一切軽犯罪に巻き込まれたことはなかったのですが、たった1年間という短い期間で、イギリスではこれほど多くの軽犯罪を身近に感じ、毎日、外出の時は気が張って仕方なかったです。

なので、読者のみなさんにも気をつけていただきたく

異文化の魔法では軽犯罪に関する記事を執筆していています。

ということで、今回は防犯対策として「カバン」に着目していきます

現地では、どのようなカバンを持ち歩くかによっても

被害者となってしまうか、ならないかが大きく左右されます。

なので、今回の記事では・・・

saya
saya

イギリス留学をするのであれば、留学自体に活用的で、かつ、軽犯罪対策にもなるリュックを持参しよう!

ということを淡々とお話ししていきたいと思います。

リュックで通学するのがおすすめな4つの理由

saya
saya

早速ですが、リュック通学がおすすめな理由は次の3つです。

リュック通学がおすすめな理由
  1. 公共交通機関に乗る時に便利
  2. 荷物が多い
  3. イギリスは雨が多い
  4. スリ対策がしやすい

公共交通機関に乗る時に便利

イギリス留学をするのであれば、きっと多くの方々がに住む選択をすると思います。

しかし、寮と言えど、大学から離れていて、電車やバスで通学しなければいけないところも多いです。

それは、ロンドン市内の大学であればあるほど、そのような傾向はあるでしょう。

ある程度、公共交通機関を使っての、移動をしなければいけないと考えた時

あまり、荷物は多く持たない方が身軽でいいです。

ちなみに・・・

スリは電車の中で発生しやすいです!!

イギリスの電車は揺れるし、つり革なども少ないので

両手が自由である方がいいです。

荷物が多い

基本的に、大学の授業にパソコンは必須です。

大学の授業前に、必ず授業の資料などがネットで配布されますので

学生はパソコンやタブレットを開きながら授業を受けています。

しかし、パソコンやタブレットは、結構重く、持ち歩くのが大変です。

私はMac Book Airを使っていて、それをリュックに入れて大学に持っていっていました。

ですが、IPadを持つ経済的なゆとりがあれば

持ち運びが相当楽になるはずですよ!

>> 参考記事:留学中の課題におすすめなパソコンは?

イギリスは雨が多い

イギリスの天気は悪いということは、よく言われていますが

住むとわかります。

本当に天気の悪い日が多いです。
(でも、想像していたよりはひどくなかったです)

雨が多く、傘をさす機会も多いですので、両手が使えるリュックはおすすめです。

さらに、レザー製のリュックを使えばパソコンが濡れない!

という点も、魅力の一つといえます。

スリ対策がしやすい

リュックは前がけが基本です。

背中に背負うのではなく、前にかけていれば

スリ被害に合う確率はぐっと下がります。

また、スリ対策用に隠しポケットなどが備えてあるリュックもあるので

スリ対策がしやすいです。

おすすめのスリ対策用リュック

さて、留学中の通学用カバンには、リュックがおすすめであるという4つの理由を述べたところで

次は、Sayaがおすすめする留学用防犯対策ばっちりなリュックをご紹介していきます

私が考える留学の学業に適していて、スリ対策が取れるリュックのポイントは次の5つ

カバン選びで注目すべきポイント
  • パソコンが入る大きさである
  • 防水加工になっている
  • 隠しポケットがある
  • チャックが開けにくい
  • (ボトルフォルダーがある)

X Design ボビー多機能リュック XLサイズ

私が一番おすすめするリュックは「ボビー多機能リュックXLサイズ」です。

saya
saya

私もこのリュックを購入しました!とっても可愛くて、気に入っています。

このリュックのポイントは・・・

背中側にチャックがついているので

他の人が簡単にバッグを開けることができません。

チャックも、隠しチェック構造になっているので

満員電車のなかでも他の人がチャックを触ることはできません

カバンの中で、しっかりと収納するスペースが区切られているので

パソコンを持ち歩く人に向けた設計となっています。

なお、タブレットとパソコン両方の収納スペースがあるので2つ持ち歩くことも可能です

リュックに使用されている布は、さらさらとした質感で防水対策もバッチリです!

雨の多いイギリス向きです。

隠しポケットも複数箇所あるので

ショルダーストラップ付近の隠しポケットには

電車のカード(Oyster Card)を入れたり

背当ての部分の隠しポケットは確実にスリ被害には合わないので

お財布や携帯を入れるのに適しています。

まとめ:イギリス留学へ行く人は「ボビー多機能リュックXL」を買うべし!

ということで、最後にまとめます

僕はスリの被害者にならないから大丈夫

という考えは、捨ててください。

そう思っているあなたこそが、スリの被害者になる人です。

スリの被害者にならない人とは

私がスリの被害者となってしまうかもしれない

と危機感を持っている人です。

実際に私もスリ被害にあい、自分の浅はかな思い込みを大変後悔しました。

なので、日本に帰国してからはたくさんリュックを見て

どのリュックがもっともイギリス留学に適しているか?

という観点で、考え抜いた一品がボビーでした

ロンドン市内でも、ボビーのバッグを使っている人はたくさんいます。

色も豊富にあるので、イギリス留学に向けてお気に入りの色のボビーを留学のお供として持参してみてはいかがでしょうか?

\異文化の魔法サポーター募集中/

読者の皆様へ

異文化の魔法の記事がお役に立ちましたら、異文化の魔法サポーターという形でブログを支援してみませんか?

異文化の魔法の運営を始めてから、当ブログはどんどんと知名度が上がり、お問い合わせやTwitterのDMから色々なご質問が寄せられ、そちらにお返事をする機会も多くなってきました。

しかし、本サイトでの情報発信を継続させるためには多少なりとも運営費が発生しております。

異文化の魔法の運営は私たちの楽しみである一方で

ブログ運営のために情報収集を行い、記事としてまとめる作業や、お一人お一人に、お返事を書く作業は、かなりの時間を費やしているのも事実です。

それでも、やはり多くの方々に目標を達成してほしいという願いは変わりませんので、学業の側、この異文化の魔法を少しでも長く運営させようと努力はしております。

そんな私たちの思いを応援してくださり、異文化の魔法の運営継続を願い、このブログをご支援をしたいと思ってくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひ、一度、異文化の魔法サポーター制度のご利用をご検討いただければと思っております。

サポートの詳細は、下記の三通りの方法があります

1.Amazonギフトカードを送る

2. noteで支援する

3. Amazonの欲しいものリストから干し芋かチョコを送る

なお、異文化のサポーターの方々には限定特典を用意しております。

【サポーター限定特典】

  1. Sayaから直接Thank Youメッセージが到着します!
  2. 無償でIELTSの学習アドバイス・留学アドバイスを行います。

異文化の魔法サポーター制度の詳細につきましては、下記の記事をご覧ください

ぜひ、異文化の魔法サポーターとしてのご支援をよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました