はじめに
こんにちは、Sayaです。
今回はイギリス留学中のエッセイ課題作成に役立つ記事のまとめ記事となっております。
といいますのも、異文化の魔法を通して知り合った修士課程の学生さんとお会いしますと、やはり文系のイギリス留学で大変なのは、エッセイ課題だと感じております。
ですから、これまで私が執筆してきたエッセイ課題作成に役立つ記事の一覧があるといいのでは?と思い、今回は、そのまとめ記事としました。
なお、エッセイ書き方はこれが全てではありませんが、もしエッセイの書き方に悩んでいるようでしたら、参考になさってみてください。
イギリス留学中のエッセイ課題作成に役立つ記事
Critical Thinking とは?
Criticality / Critical Thinking は高得点のポイントの一つです。
どんな内容がCriticalityであるか知りたいなぁと思った方はこちらの記事をどうぞ
英語論文の読み方
エッセイを書くためには論文を上手に読んでいくことが大切です。
手当たり次第に論文を読むのではなく
「書くために読む!」これが鉄則です。
メモの取り方
アカデミックエッセイにおいて、引用は重要です。
引用メモをしっかりとることが、エッセイの構成をうまく整える基本でもあります。
文献を読んだらしっかりとメモをとりましょう!
そんなメモの取り方についてのお話です。
文献の管理方法
文献の管理についてのお話です。
一本のエッセイを書くためにはたくさんの文献を読み、それを管理していく力が問われます。
どうやって管理していくとよいのか?
そんなことを綴っています。
エッセイの内容確認
できれば、エッセイを書き終わったあとは誰かに見てもらいましょう。
どんな相手に見てもらうとよいのか?
というお話です。
おすすめ本
おすすめの参考書です!
ぜひ、エッセイ作成のために読んでみてください。
おわりに
ということで、Sayaおすすめの記事でした。
本当はもっともっとお伝えしたいことはあるのですが、最近はなかなかブログの記事作成に時間をかけることができなくなりつつありまして・・・(本当に残念です)
ですが、私は文章を書くことが好きですし、異文化の魔法は私のネット上ので分身であると感じているほど、大切にしているので、今後も私の時間に力がある限り、異文化の魔法に記録を残していきます。
\異文化の魔法サポーター募集中/
読者の皆様へ
異文化の魔法の記事がお役に立ちましたら、異文化の魔法サポーターという形でブログを支援してみませんか?
異文化の魔法の運営を始めてから、当ブログはどんどんと知名度が上がり、お問い合わせやTwitterのDMから色々なご質問が寄せられ、そちらにお返事をする機会も多くなってきました。
しかし、本サイトでの情報発信を継続させるためには多少なりとも運営費が発生しております。
異文化の魔法の運営は私たちの楽しみである一方で
ブログ運営のために情報収集を行い、記事としてまとめる作業や、お一人お一人に、お返事を書く作業は、かなりの時間を費やしているのも事実です。
それでも、やはり多くの方々に目標を達成してほしいという願いは変わりませんので、学業の側、この異文化の魔法を少しでも長く運営させようと努力はしております。
そんな私たちの思いを応援してくださり、異文化の魔法の運営継続を願い、このブログをご支援をしたいと思ってくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひ、一度、異文化の魔法サポーター制度のご利用をご検討いただければと思っております。
サポートの詳細は、下記の3通りの方法があります
1.Amazonギフトカードを送る
2. noteで支援する
3. Amazonの欲しいものリストから干し芋かチョコを送る
異文化の魔法サポーター制度の詳細につきましては、下記の記事をご覧ください
ぜひ、異文化の魔法サポーターとしてのご支援をよろしくお願いいたします。
コメント