イギリスの大学院イギリスの大学院留学先を決定するための8ステップ【大学院選択】 学びを深めたい学問を決め、それに合うコースを探し、留学したい大学を決めるプロセスは時間のかかるものです。私は、日々の出来事や学びを日記に書きながら、留学準備をすすめていましたよ。2021.02.19イギリスの大学院
イギリスの大学院イギリス大学院に社会人留学するメリット・デメリット イギリスの大学院に社会人留学するメリットは6つ、デメリットは3つあります。経験談をもとに、それらを解説し、社会人留学を終えた私の感想をお伝えしています。2021.01.08イギリスの大学院
イギリスの大学院【イギリス大学院】海外大学留学生の1日のスケジュールは? 【体験談】実際のイギリスの大学院生活の一日の生活スケジュールを表で表してみました。勉強時間が長いだけでなく、一人の時間が異常に長いことも留学生活の特徴です。2020.11.13イギリスの大学院
イギリスの大学院【イギリス大学院】大学の授業がストライキで潰れてしまったの巻 2019年と2020年、イギリスの大学はストライキで授業がたくさん潰れました。そして学生の授業返還運動も行われました。その思い出を綴っています。2020.10.17イギリスの大学院
Career【海外留学後の進路】留学中の就職活動の様子とは? 海外留学中の就職活動は、ロンドンキャリアフォーラム、ボストンキャリアフォーラム、大学の就職支援課を活用する方法が中心となってきます。それらの詳細を説明しています。2020.10.14Career
イギリスの大学院【体験レビュー】有料版のGrammarly は海外留学で役立つのか? 有料版Grammarlyを海外留学のPersonal Statementの添削、留学中の課題、修士論文の添削で使ってみました!添削エージェントを使うよりも価値があり!2020.10.11イギリスの大学院
質問コーナーQ:【イギリス大学院】ロンドン大学UCLの特徴と満足度は? ロンドン大学の大学院に実際に通って感じた、UCLの特徴と、私自身の満足度をまとめました。とても活気のある大学ですが、課題がとても辛かった・・・。でも、満足度は高い大学です!2020.10.06質問コーナー
イギリスの大学院【大学院留学】イギリスのプリセッショナルコースとは?雰囲気は?参加費は?価値あり? 【保存版】UCLのプリセッショナルコースの全容を丸ごと解説します!実際に体験して、良かった点や、参加に当たっての注意点、そして、費用と参加条件をお伝えします。2020.09.24イギリスの大学院